【レジデェンス ブログ】 高山市 カーコーティング スマホコーティング オートレジデェンス › カーコーティング › スタッフMihoのつぶやき(^^♪ › 連続テレビ小説【舞い上がれ】の舞台、東大阪からようこそ~♬(^▽^)/
連続テレビ小説【舞い上がれ】の舞台、東大阪からようこそ~♬(^▽^)/
レジデェンスブログへようこそ〜♪
オートレジデェンススタッフ★ミホです(^O^)/
秋の高山祭りの頃、大阪を早朝に出発した
1台の軽自動車がやって来ました〜ヽ(^o^)
今年の春には、このクルマに乗って
日帰りでスマホコーティングに来てくれた
東大阪市に住むえみちゃん♪

連続テレビ小説【舞い上がれ】の舞台と同じ東大阪の町工場で
【サントー試作モデル株式会社】という会社をご夫婦で営んでいらっしゃいます
今回はご家族といっしょに来てくれました~(^O^)
しかも、目的は高山祭りでも飛騨高山観光でもなく
なんと!!
オートレジデェンスのカーコーティング
ナンテコトでしょう(@_@)
事前にLINEでやりとりしながら、コーティングの種類を決めてもらい、当日朝、無事高山に到着〜!
飛騨高山観光をしている数日の間に
えみちゃんの愛車をきれいに仕上げる!!
このミッションはどうしてもクリアーしなければ
今年で9年目!平成26年式のDAIHATSUムーヴ君は
ところどころ擦りキズがあり、色褪せた印象でした
カーコーティングは都会に行けば山ほどあるのに
高山でこじんまりとやっている当店を選んでもらえるんですから、本当にありがたいことです!!
よぉ〜し、ピッカピカにしたるでぇ~!!
と、俄然気合いが入ります
まずはホイール・エンジンルーム・ドア内などの細部洗浄から

純水洗車後、洗車では落ちない汚れ(鉄粉・水垢・雨染み)を除去していきます
わかりますか?
ルーフ左側半分は、雨染み除去したところ✨
シミを除去するだけでもこんなに変わるんですよ!!

そこからの磨き→コーティング前のベースコート塗布

くすんだヘッドライトも軽く磨いて

ようやくDPRO Type RE EVOガラスコーティングの出番♫

まんべんなく塗布し、余剰成分は専用クロスできれいに拭き取っていきます

納車日には、タイヤワックスを塗布したり
ムーヴ車内の掃除機をかけたり
ピットの掃除など、次男も一緒に手伝ってくれました





最後は、あちこち擦ったボディに
同じ色のタッチペンを挿していきます

そして無事カーコーティング完了~

お子さんたちに、高山へ行く!と言った時
「なんでカーコーティングのために、わざわざ飛騨高山まで行くの?そもそもコーティングって何〜?」
って笑われたそうです( ̄∇ ̄)
そりゃそうですよね、お子さんたちにとって
目に見えないコーティングは
得体の知れないモノだったと思います
それなのに、いつも見慣れたムーヴ君が
新車同然に変身したから
「え?すご~~い!!めっちゃピカピカや~ん」
と、びっくり!!!
お子さんたち、とびきりの笑顔で笑ってくれました♪(^O^)
やったぁ~(^▽^)/

えみちゃんもうれしそうに動画を撮ったり写真を撮ったりしていました
喜んでもらえて本当によかったです!
帰りはあいにくの雨だったけど
フロントガラスにも撥水コーティングをさせてもらったので、雨の高速道路も安心安全ですね


DPROコーティングは、定期的に洗えないという方の味方です
もちろん!定期的に洗うのが一番ボディにも良いのですが
保護効果が高く自浄効果があるので
強めの雨でボディに乗った汚れがきれいになってしまうほど
だから、忙しいえみちゃんみたいな人にもってこいかもしれません( ´艸`)
でも、時々は洗ってあげてね♫

ここ数年、女性のお客さんにも来てもらえるのがとっても嬉しいです♬
かなちゃんも書いてくれてましたが、オートレジデェンスには女子が2人いますからね!
旬の果物で例えるなら、、、
みずみずしくて、ちょうどいい塩梅に赤くなりそうな柿と
ちょっと目を離したら、干し柿ではないぶよぶよになりそうな引力に無抵抗な柿と(笑)
いいバランスをとりながら元気に営業しています♬(^▽^)/
車業界は【油臭い男の業界】みたいなイメージを払拭していくことと
高山にカーコーティングの良さを広めるのが、今のわたしたちの目標です
カーコーティング、気になってはいるけど、一体どんなものなの?という方!
お気軽にお問い合わせ&ご来店くださいね♪
お電話又は、LINEからのお問い合わせ&ご予約お待ちしています
ご予約は公式LINEが便利です♪

●ご予約内容
●ご希望の日時
●お名前
●お電話番号
をお知らせください。
やりとりは他の方には見られないから安心!
★各種キャッシュレス決済・クレジットカード支払いOK

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆
10月の定休日
2(月)・10(火)・15(日)・16(月)・17(火)・23(月)・24(火)・30(月)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆
〒506-0808
岐阜県高山市松本町72-1 1F
■オートレジデェンス■

お気軽にフォローしてください!!
@オートレジデェンスのツイート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。