聞いてください!!わたしたちのコーティング物語(^^♪

 
title=

2月16日更新しました!
★代表Masa アメブロ更新中~hand&foot08
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

聞いてください!!わたしたちのコーティング物語(^^♪


スタッフかなはこんな人🔰

スタッフみえはこんな人😋

スタッフMihoはこんな人😘


レジデェンスブログへようこそ〜♪
高山市コーティング専門店オートレジデェンス
アラフィフスタッフMihoです(^O^)/


3月号の月刊ブレス98ページご覧いただけましたか?

聞いてください!!わたしたちのコーティング物語(^^♪
聞いてください!!わたしたちのコーティング物語(^^♪

『とにかくレジデェンスブログ見てね!!』
と書きましたので、今日はすこし長くなりますが
まず始めにわたしたちの物語を聞いてください(^O^)



4年前のある冬の日、東京で開催された
カーコーティング業界のイベントから帰ってきたMasaさん、スマホを片手に鼻息荒くこう言いました!!



『スマホコーティングって
めちゃくちゃ良いぞ!!!!👍





はっ?????

(実はわたしたちは、この1週間前に機種変更し
画面にフィルムを貼ったところでした)

『スマホコーティング?何それ?』



聞けば、今回のイベントで
スマホコーティングというものと出会い
施工してもらったらめちゃくちゃ使いやすくて気に入ってしまった!と言うのです



『スマホの画面にコーティングすると
すげぇきれいで見やすくて、更には割れにくくなって、フィルムを貼らなくていいんやぞ!ほれっ♪』



興奮気味に説明するMasaさんとはうらはらに


『へえ〜、でもさ
こないだフィルム貼ったじゃん!
しかもフィルム貼ってあればコーティングなんて必要ないんじゃないの?』


今思えばビックリ発言ですけど^^;
当時のわたしはホントにこう思っていました
※全面撤回する日がすぐに来るんですけどね(⌒-⌒; )


この話はこのまま
フェードアウトしたかのように見えました
ところがその1ヶ月後、インフルエンザ療養中のMasaさんの電話が鳴り



『ご注文頂いたスマホコーティング剤ですが、発送の準備が整いました!お送りしてもよろしいですか?』




『えっ?
えぇーーーーーーっ?!』👀

2人とも唖然!!



気に入りすぎて
その場ですでに注文してたって?
そんな大事なこと忘れるんじゃないわよ〜!!!!!!💢



そんなこんなで手元に届いたけれど
一体これ、どうするの?


、、、、、、、、、、、、💦




そこで、仲良しのお客さん(Oさん)が遊びに来てくれた時、カクカクシカジカこんなことがあってね!と話してみましたら


『俺、やってみたい!!!』


と言うじゃないですか!



その後、スマホコーティングをさせもらった大工のOさんは、仕事中うっかり手を滑らせ
2階の高さの足場から、画面下向き状態でコンクリートの基礎の角に落下させてしまったそうで💦


oh no〜(゚o゚;;



こりゃ絶対割れたよな〜〜〜💦
と恐る恐る見てみると
え?うそ!!👀無キズ⁈



『このコーティング最強ですよ‼️


と、昼休みにすぐ連絡をくれたOさんの驚き様は今でも忘れません(^-^)



実のところ、そこから始まったんです!
もしあの時、Oさんがやってみたい!と言わなかったら、スマホコーティングは始めていなかったかもしれないし、今もカーコーティングひと筋で生きていたかもしれません!笑



スマホコーティング否定派だったわたしは、ほんとに良いの〜❓👀と疑いながらスマホコーティングをしてもらいました
そしたらなんと❗️❗️
世界が一変したと言っても過言でないほどの驚きが❗️❗️


わたしが特に感動したのはこんな所
↓↓↓↓↓

🍀画面がめちゃくちゃきれいで指紋の汚れがつきにくい✨
🍀画面に何も貼っていないので段差がなくて見やすく、画面が明るくなった感じ✨
🍀指紋で汚れても、すぐに拭きとれていつも画面がきれいなまま✨
🍀感度がビックリするくらい良く、いつでもサクサク動いてくれる✨


本当にビックリでした‼️
これは、フィルムにストレスを感じている人にぜひ試してもらいたい‼️と早速モニターキャンペーンをやりました!!


すると、毎日沢山の方が興味を持って足を運んでくれて、そのたびに画面に貼ってあるフィルムをはがしてコーティング✨
はがしたフィルムがすごい量になり(数百枚単位)ついにある日処分したけど、思い出の品?として( ´艸`)とっておくべきだったなぁと今は後悔しています

こういうバキバキに割れたフィルムね
聞いてください!!わたしたちのコーティング物語(^^♪

聞いてください!!わたしたちのコーティング物語(^^♪



以前のように、フィルムをはすす機会は少なくなり、
現在は、機種変更をした新しいスマホにコーティングをされる方がほとんどなんです♪

聞いてください!!わたしたちのコーティング物語(^^♪



前回コーティングしてみて良かったから、またコーティングしたい!
とリピーターさんに思ってもらえるなんて、本当に感謝しかありません
(T ^ T)


まだまだフィルム派の方も多いと思いますが
【スマホの画面にはコーティング✨という常識に変わりつつあるのは
施工されたみなさんが、口コミで身近な方々に勧めて下さったことが大きいですし、自分たちも発信をやめないでコツコツ良さを伝え続けてきたから今があるのかなと思っています



こんなあなたにスマホコーティングは
絶対おすすめ‼️

🔷今、貼っているフィルムが割れてしまった
🔷フィルムを貼っていると
反応が悪くてストレスを感じている
🔷今後もきれいに長く大事に使いたい
🔷仕事でも使うスマホは、見た目がきれいでサクサク動く方が良い!!
🔷スマホコーティングが気になっている


このブログを読んで、少しでもスマホコーティングや
わたしたちオートレジデェンスに興味を持ってもらえたらうれしいです♬
スマホコーティングの良さは、今後もブログでお伝えしていきますよ、ぜひまた読んでくださいね♬



🔶かなちゃんが書いてくれた
スマホコーティングのブログ、ぜひご覧ください♬

https://masamax.hida-ch.com/e1223290.html

スマホコーティングは
わたしたちにお任せください♪

聞いてください!!わたしたちのコーティング物語(^^♪


お電話又は、LINEからのお問い合わせ&ご予約はこちらから😘

☎ 0577-35-9145
ご予約は公式LINEが便利です♪
友だち追加

●ご予約内容
●ご希望の日時
●お名前
●お電話番号
をお知らせください。
やりとりは他の方には見られないから安心!


★各種キャッシュレス決済・クレジットカード支払いOK

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆

2月の定休日
6(月)・7(火)・13(月)・20(月)・21(火)・27(月)

3月の定休日
6(月)・13(月)・14(火)・20(月)・27(月)・28(火)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆


〒506-0807
岐阜県高山市三福寺町513-10
■オートレジデェンス■

☎ 0577-35-9145

聞いてください!!わたしたちのコーティング物語(^^♪



お気軽にフォローしてください!!



スポンサーリンク

同じカテゴリー(スマホコーティング)の記事画像
目黒くんが出てる、アレにも(*  ˊ꒳ˋ*)
だんだん賑やかになってきました〜!!(^O^)/
全員、男性でした〜!!( ^ω^ )
あの伝説の!?Σ(゚Д゚)
当時中学生だった子も、おなじみさんも。
もちろん、覚えてますとも~(^▽^)/
新春初売りスマホジャンケン大会ありがとうございました(^O^)/
スマホジャンケン大会、完敗だー (T ^ T)
今年最後のスマホコーティングは・・・(⌒∇⌒)
同じカテゴリー(スマホコーティング)の記事
 目黒くんが出てる、アレにも(* ˊ꒳ˋ*) (2025-03-24 17:22)
 だんだん賑やかになってきました〜!!(^O^)/ (2025-03-16 18:02)
 " 心 " に コーティング~?! (2025-03-11 14:32)
 全員、男性でした〜!!( ^ω^ ) (2025-02-22 15:40)
 あの伝説の!?Σ(゚Д゚) (2025-02-09 16:22)
 当時中学生だった子も、おなじみさんも。 (2025-02-03 11:34)
 もちろん、覚えてますとも~(^▽^)/ (2025-01-21 16:19)
 新春初売りスマホジャンケン大会ありがとうございました(^O^)/ (2025-01-14 15:21)
 スマホジャンケン大会、完敗だー (T ^ T) (2025-01-11 20:19)
 今年最後のスマホコーティングは・・・(⌒∇⌒) (2024-12-29 14:57)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
聞いてください!!わたしたちのコーティング物語(^^♪
    コメント(0)