自分を大切にする方法がわかりました♬
★代表Masa アメブロ更新中~

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://ameblo.jp/hidatakayamabase
スタッフかなのたまご日記
スタッフみえの自己紹介はこちら
スタッフMihoの自己紹介はこちら
明日11月13日は臨時休業です
よろしくお願いします
飛騨高山コーティング専門店オートレジデェンス
アラフィフスタッフ★Mihoのつぶやき部屋へようこそ(^O^)/
この夏とてもきれいに咲いた我が家のバラ
ピエール・ド・ロンサール♪
ハートみたいでかわいくないですか?

前のブログではこんなこと書いてます♪
好きのその先へ♬来年はやると決めてます!!
好きのその先へ♬来年はやると決めてます!!その②
今回はその続き(^▽^)/
『そう!!知りたかったのはこの感情♪』
自分を大切にすることを知ったのはこの絵本がきっかけでした
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【わたしとなかよし】
ナンシーカールソン なかがわ ちひろ訳

この絵本には、自分を大切にする方法が
ただただシンプルに書いてあります
ページをめくるたびにほっこりと笑顔になるステキな内容♡
自分を大切にするって
こういうことなのねと目から鱗!!
教えてくれた主人公の子ぶたの少女に
『ほんとうにありがとう♡』って伝えたい♪
最近、自分を大切にしてないかも?
と感じているあなたに超〜おすすめ♡
自分をもっと大切にしたくなる絵本です♪
ぜひよんでみてね♬
↑これしか言えないという語彙力の無さよっ(⌒-⌒; )
あの~、以前よんでいた本の中に
「自分を大切にする」
「自分の機嫌をとろう」
という類のことが書いてあったんです
それって一体どういうことなんだろうと
来る日も来る日も考えました
ようやく腑に落ちたのは
【わたしとなかよし】を
1ページ1ページじっくりよんでから♡
(※あらかじめ言っておきますこのあと、じゃないか尽くし)
目に見える他人は、スキンシップや会話ができるから大切にしなきゃと思うけれど
目に見えない自分のことって
【他人ではない】から
つい、ないがしろにしてしまったり
後回しにしてしまうんじゃないか
だったら、わたしのことを【大切な親友】と思えばいいんじゃないか
そしたら、これまでとは違う接し方ができるんじゃないだろうか
(※まだまだ語彙力不足が続きます↓)(;'∀')
そもそも自分に対してだけは
【接し方】なんて言葉、使わないですよね
わたしが【自分とは異なる1人の人間】だなんて、そんなこと思いもしなかったけど
まるで親友に接するような感覚で
じぶんに接してみたら、感じることも見えるものも変わるんじゃないかって、ふと思ったんです
(↑また出たっ)
「今日もかわいいよ♡」
は、ちょっとハードル高いけど
「笑顔がいいね」
「今日もよくがんばったね!!」
「今日もいい日だったよ!ありがとね♬」
こう親友に言われたらやっぱりうれしい♡
だから、うれしいことを自分に言ってみる
それも声に出して
心は目に見えないから
意識してちゃんと感じよう!
そして、わたしの親友は【わたし】
そんな感覚で接してみよう〜
なので今度の休みに
まずは大事なわたしの胃袋を
満たしてあげようと思いま〜す( ^ω^ )ムフ
それでは今回はこの辺で♡
"じゃないか"のMihoでした〜( ̄∇ ̄)
愛車のこと・スマホの予約・相談は
お気軽にこのLINEやお電話にてお問い合わせ下さいね♪
いつでも笑顔でおこたえします(^▽^)/

ご予約は公式LINEが便利です♪
●ご予約内容
●ご希望の日時
●お名前
●お電話番号
をお知らせください。
なおLINEのやりとりは他の方には見られませんので、安心してくださいね!
■オートレジデェンス■
岐阜県高山市三福寺町513-10
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆
オートレジデェンス
【カーケアサポート部門】
9:00~19:00
【ケータイサポート部門】
10:00~最終受付17:00
【11月定休日】
7 (月)・8(火)・13(日)・14(月)・21(月)・22(火)・28(月)
オートレジデェンス★インスタグラム
ケータイサポート部門HP&各種料金表はこちら
★各種キャッシュレス決済・クレジットカードOK
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆

お気軽にフォローしてください!!
@オートレジデェンスのツイート
スポンサーリンク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。