【レジデェンス ブログ】 高山市 カーコーティング スマホコーティング オートレジデェンス › カーコーティング › カーコーティングの下取り!?
カーコーティングの下取り!?
昨日のPTA
「机つってぇ~!!」
に、クスッとなったレジデェンスMihoです
きっと学校に行かないと聞けないワード
先日、スマホコーティングでお越しのお客さまのお話。
新車ご購入時、車屋さんでボディーコーティング施工済。
3年経った今、シミやキズなどボディー状態がイマイチ。
まだコーティングが残っているかわからない。
どうしたらいいでしょうという相談を受けました。
他店のコーティングは、どんな種類のものかわからないので
まずは施工された車屋さんでボディーの状態を見てもらうことをお薦めしました。
愛車をきれいに大事に乗っていらっしゃる方は特に
コーティング後のシミ、汚れ、洗車キズなど、気になる事は色々と出てきますもんね
当店で施工させて頂いた車両は、コーティング施工後も
きれい快適のサポートをさせていただきますので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい!
当店はガラスコーティングのプロショップ
D-PRO 岐阜県唯一の加盟店です!!
5月号のBLESSにも掲載させていただきました
春から導入のカーコーティングの下取り!!
さっそくご利用いただきましたのでご紹介させていただきます!
NISSAN ノート

新車を購入されて1年!
はじめての女性のお客さまです。
純正コーティング施工済みでしたが、ボンネットのモヤモヤが気になり、コーティング済みのボディーにも使えるという市販のカーメンテナンス剤を天気の良い日に使用したら、余計に状態が悪くなってしまったとのことでその場でご連絡くださいました。
入庫時のモヤモヤボンネット

どんなコーティングをしていても、目に見える汚れ、目に見えない汚れは必ずついてしまうもの。
できることなら、長く乗りたい大切な愛車!
年に1~2回のメンテナンスを行うことで、汚れの層をつけないことは大事ですし、定期的なメンテナンスをすることで愛車の持ちは確実に変わります。
左は入庫時のまま。 ボンネットの右半分を磨いた状態です。

左半分も同じように!

最初は、気になっていたボンネットのみ施工させていただいたのですが
仕上がったボンネットを見られて、やっぱり他の部分も!とお任せいただきました
ここはルーフ/天井
一面に雨染みがついていましたが、右側の一部のみ除去
全然違うでしょ?
磨きやコーティングを施工する前のこの過程が、実は1番重要なんです!!

D-PRO TypeBPEVO
ねっとりとした濃厚なこのコーティング剤は、ガラスの含有量が多く、保護性能・防汚性能に優れたコーティング!
撥水効果も高く、洗車後の水分も簡単に拭き取れます。

恒例になってますね、ナンバープレートもばっちり!!


施工後 肝心のボンネットの画像は、これだけ

でもバツグンに撥水している画像だけはありました!

コーティング施工後は、通常の汚れなら水洗いのみでさっと落ちて、洗車後の拭き上げがすごく楽になります!←これが大きな利点




白じゃけていたボディーが新車のようによみがえり、納車の際にはやってよかったと喜んでいただけました。
オーナーさま、この度は当店をお選びいただきましてありがとうございました。
今後も愛車のきれい、快適のサポートをさせていただきますので、どうぞよろしくお願い致します!
カーコーティングの下取りに関して気になられた方は、メール・LINE@・お電話などでお問い合わせください。
オートレジデェンスは、女性オーナーさまお一人でも気楽に来ていただけるお店ですので、どうぞお気軽にご来店くださいネ。お待ちしてまーす♪
好評です!耐衝撃スマホガラスコーティングType-R!
施工時間は、約30分。
お気軽にお問い合わせ下さい♪

《当店が気になった方、もっと知りたい方、お問い合わせ、ご予約はこちら!下記の追加ボタン、QRコードからお願いします!!》
友達追加ボタン

QRコード


~GO TO FIELD~
自分のフィールドへ行こう!
好きな場所でたのしもう!
GO TOパーカーVol .1

毎日元気にツイート中!
お気軽にフォローしてください!!
@masamax1119さんのツイート
ヘッドライト、ボディの雨染み・キズ・くすみ、白じゃけたメッキモール、車内の汚れやにおいなど
「これからまだまだ、今の車を乗り続けたいけど、もう少しきれいに何とかならないかな? 」
そんなお悩みをお持ちの方、
当店で愛車をよみがえらせませんか?
大切な愛車、蘇らせます!!
気なった方、お気軽にご連絡ください!!
お待ちしています。
↓メールでのお問い合わせは、お気軽にこちらからどうぞ!!

↓電話でのお問い合わせは、お気軽にこちらへどうぞ!!
0577-35-9145
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2017東京オートサロンへ行ってきました!
ランボルギーニ アヴェンタドールなど磨いてきましたよ!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。