よし、やってみよう!


おはようございます。
今日は朝から気分がいい!


なぜかというと、

昨日、FMから聞き覚えのある歌が…。

そう、auのCMで流れている、

WANIMAの「やってみよう」。


これを何度も聞いていたら、
メチャクチャやる気が湧いてきた‼︎ 笑


昨日、「悩んでます。」

ってブログ書いたのがウソみたい。笑


よし、やってみよう!


なんだか分かんないけど、


「やってやるぜ〜〜‼︎ 」って感じ。

実はワタシ、めちゃくちゃ単純なんです!


気分上々でこの歌聞いて、今から名古屋へ乗り込みます! 笑



聴いてみてくだい!

元気出ますョ‼︎





やってみよう WANIMA

正しいより 楽しい
正しいより 面白い
やりたかったこと やってみよう
失敗も思い出

はじめよう やってみよう
誰でも最初は 初心者なんだから
やったことないことも やってみよう
苦手な相手とも 話してみよう
知らなかったこと 見たことないもの あたらしい 楽しい

悲しいときは 笑って
寂しいときは 声出して
雨はいつまでも 続かない
土砂降りも楽しもう

踏み出そう よじ登ろう
高い山ほど 絶景が待ってるから
遠回りの道を 選んでみよう
険しい峠には 何かがあるさ
ありえなかったこと 出会わなかった人
あぶなっかしい 楽しい

振り返るより 振り向いて
掘り返すより 掘り出して
過ぎた話は ほどほどに
今の話をしよう

恐れず 迷わず
同じ今日という日は 二度とないんだから
明日よりも今日に はじめよう
知らなかった自分と 一緒に走ろう
思い立った日が 思いついた日が
そこが スタートだ

青いより 青い 空もそうさ
同じに見えて いつも違う
どんな人だって同じじゃないさ
空気なんて読まない

やってみよう

正しいより 楽しい やってみようか
倒れるなら 前に倒れよう
やって後悔などすることないさ
理由なんていらない

やってみよう
やってみよう
やってみよう
やってみよう
やってみよう



ねっ! 元気わいてきたでしょ!! 笑


人生、楽しんだ者勝ちってことね!




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆岐阜県で唯一の
D-PROガラスコーティングのプロショップです!!
ディーラー純正コーティングを施工済みのお車も、当店のリフレッシュボディメンテナンスで、
ザラザラ鉄粉をすっきりキレイに落としませんか?
◇ ボディメンテナンス料金:11,000円~



よし、やってみよう!




2017東京オートサロンへ行ってきました!
ランボルギーニ アヴェンタドールなど磨いてきましたよ!!






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



毎日元気にツイート中! 
お気軽にフォローしてください!!













スポンサーリンク

同じカテゴリー(スタッフの日常)の記事画像
【うましら~!!!(⌒∇⌒)】内なる声がダダ漏れる!?
今日はみんなで魚幸さんのお弁当ランチ\(^o^)/ with豚粕汁!笑
今年も一年、どうもありがとうございました!!
オートレジデェンス 忘年会~ in 下呂!(BORO編)
オートレジデェンス 忘年会~ in 下呂! Part1
着々と( ˙꒳​˙ )
オートレジデェンス★新店舗での納車第一号は(^▽^)/
無事リニューアルオープンを迎えることができました〜(^O^)/
いよいよ明日9/27は、新店舗リニューアルOPENです!!
オートレジデェンス★新店舗動画初公開〜!!
同じカテゴリー(スタッフの日常)の記事
 【うましら~!!!(⌒∇⌒)】内なる声がダダ漏れる!? (2024-01-21 23:05)
 今日はみんなで魚幸さんのお弁当ランチ\(^o^)/ with豚粕汁!笑 (2024-01-21 18:01)
 今年も一年、どうもありがとうございました!! (2023-12-30 17:17)
 オートレジデェンス 忘年会~ in 下呂!(BORO編) (2023-12-20 18:16)
 オートレジデェンス 忘年会~ in 下呂! Part1 (2023-12-17 12:00)
 着々と( ˙꒳​˙ ) (2023-12-09 17:36)
 オートレジデェンス★新店舗での納車第一号は(^▽^)/ (2023-09-28 22:31)
 無事リニューアルオープンを迎えることができました〜(^O^)/ (2023-09-27 22:21)
 いよいよ明日9/27は、新店舗リニューアルOPENです!! (2023-09-26 21:57)
 オートレジデェンス★新店舗動画初公開〜!! (2023-09-25 19:32)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
よし、やってみよう!
    コメント(0)