【うましら~!!!(⌒∇⌒)】内なる声がダダ漏れる!?



title=

レジデェンスブログへようこそ~♬
オートレジデェンススタッフ★ミホです(^▽^)/


今日のかなちゃんのブログ、読んでいただけましたか?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://masamax.hida-ch.com/e1263893.html


すごくうれしかったので、立て続けになりますが
ぜひわたしにも書かせて下さ〜い!!ヽ(^o^)



土曜日の朝、ミーティングが終わる頃にかなちゃんから突然


『明日のお昼ごはんは、お二人とも持ってこないでくださいねっヽ(^o^)』

って笑顔で言われました



へ?なんで???
真顔でポカン です



『父が明日のお昼に
お弁当を用意してくれるみたいなので』





えぇーーーっ??(´⊙ω⊙`)
まだお会いしたことのないかなちゃんのお父さんから??



いやいやいや〜
かなちゃんのお父さんにそこまでしてもらえんよーーっ

建前



い、いいんですか?
めちゃくちゃうれしいでーーす(^O^)

本音




かなちゃんの実家では、月に一度以上
魚幸さんのお弁当を注文するんだそうです
(うらやましい)


月一のお弁当会に、わたしたちの分も一緒に注文して下さるなんて(T ^ T)



魚幸さんの日替わり弁当の楽しみは、今日のおかずは何だろう?ってワクワクするところ♪
何を食べても美味しいんですけどね(^O^)


普段は、かなり茶色多めの手作り弁当で(⌒-⌒; )
最近は、魚幸さんのお弁当を注文できてなかったんですよ
だから、余計にうれしさ倍倍増〜♪



お昼ごはんが楽しみだと
仕事がいつもに増してスイスイはかどるはかどるものです( ̄▽ ̄)




待ちに待ったお昼ごはんの時間


『お待たせしました〜♪(^O^)』

大きな袋を抱えたかなちゃんが戻ってきました!


ヤッター(^▽^)/


魚幸さんのお弁当だけでなく
なんと!かなちゃんのお母さんお手製の粕汁まで
1人分ずつスープジャーに入れて持たせて下さったんです


【うましら~!!!(⌒∇⌒)】内なる声がダダ漏れる!?



もうね、飲む前から心はポッカポカ♪
お母さん、お心遣いありがとうございます♪



さてさて〜
この日の魚幸さんの日替わり弁当も
かなりボリュームのある豪華なおかずばかり♪


【うましら~!!!(⌒∇⌒)】内なる声がダダ漏れる!?


それでは合掌〜ティムといっしょに(^○^)

"いただきま~す"

【うましら~!!!(⌒∇⌒)】内なる声がダダ漏れる!?


魚の中でも、とくにサバが好きなわたしは
最初にドドーンと大きな焼きサバをいただきました
脂がのっててもちろん美味(^O^)

【うましら~!!!(⌒∇⌒)】内なる声がダダ漏れる!?



そして魚幸さんといえば!!
名物の"カニクリームコロッケ"ですよね!

焼きサバの下にかくれてますが、これこれこの味〜♪


そして、かなちゃんのお母さんの粕汁のふたを開けると
美味しい湯気がファ〜っと立ちこめてほんとあたたかい…
ここには愛しか入ってない!←キッパリ

【うましら~!!!(⌒∇⌒)】内なる声がダダ漏れる!?



ゴボウ、にんじん、こんにゃく、豚肉など沢山の具材が入っていて美味しいことったら!!
しかも粕汁だから、尚さらあったまる〜♡♡♡


そしてひと口飲んですぐにわかりました
真心をこめて作ってくださったことが♪
それから、お母さんの作る豚汁が好きと教えてくれた理由が♪



美味しすぎて、こらえきれなくなって


『うましら〜!!!』


と、内なる声を漏らしてしまいました( ^ω^ )



そばで聞いていた2人は笑ってましたが
そんなことは〜気にしませんっ



えっ?うましら〜!?
ピン💡💡💡ときたアナタ



はい、お察しのとおり!わたしもアナタと同じく
"あたおか"の一員です !!笑
あ、いえ、わたしはまだまだ軽症ですが笑


そのことはまた次回ということで、、、( ^ω^ )



かなちゃんやご家族の皆さんがうらやましいなぁ
いつもこんなにおいしい手料理を食べられるんですから
本当に本当においしい味でした
わたしは作ったことがないので、今度粕汁を作ってみたいと思います♪



"食べることは生きること"
作ってくれる人がいることに感謝して
なんでも美味しくいただきたいものですね
 


かなちゃんのお父さんお母さんにお会いして
直接お礼をお伝えしたかったのですが
このブログを読んでくださることを願って、、、



今日は、美味しいお昼ごはんをありがとうございました!!
お父さんにはまだお会いしたことがないので
かなちゃんの仕事ぶりを見に、ぜひオートレジデェンスにも寄ってくださいね♪
いつでもお待ちしてま〜すヽ(^o^)



今週火曜日からのスマホコーティング空きあります!
お電話又は、LINEからのお問い合わせ&ご予約お待ちしています😘

☎ 0577-35-9145
ご予約は公式LINEが便利です♪
友だち追加

●ご予約内容
●ご希望の日時
●お名前
●お電話番号
をお知らせください。
やりとりは他の方には見られないから安心!


★各種キャッシュレス決済・クレジットカード支払いOK
【うましら~!!!(⌒∇⌒)】内なる声がダダ漏れる!?


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆

1月定休日
9日(火)15日(月)16日(火)22日(月)29日(月)

2月定休日
2日(金)3日(土)5日(月)6日(火)13日(火)19日(月)20日(火)26日(月)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆


〒506-0808
岐阜県高山市松本町72-1 1F
■オートレジデェンス■

☎ 0577-35-9145

【うましら~!!!(⌒∇⌒)】内なる声がダダ漏れる!?


お気軽にフォローしてください!!



スポンサーリンク

同じカテゴリー(スタッフMihoのつぶやき(^^♪)の記事画像
楽しかった~♪【おとな限定!!土曜の夜の絵本会vol.11】
自分の店以外の方が多いなんて…( ˊᵕˋ ;)
4/5(土)おとな限定~夜の絵本の会‼参加者募集します(^O^)/
今日、3月5日で創業22年目に突入〜!!(^O^)/
土曜の夜の、おとなの絵本会♪ヽ(^o^)
2025年正月、仕事はじめに引いたおみくじは、、、。
今年も一年ありがとうございました!!
今年も下呂でレジデェンス忘年会〜♪(^O^)/
新宮町にOPEN!! キッチンアダチさんでママ友ランチ会♪
【おとなの夜の絵本会vol.9】開催しました(^O^)/
同じカテゴリー(スタッフMihoのつぶやき(^^♪)の記事
 楽しかった~♪【おとな限定!!土曜の夜の絵本会vol.11】 (2025-04-07 17:16)
 自分の店以外の方が多いなんて…( ˊᵕˋ ;) (2025-03-25 09:24)
 4/5(土)おとな限定~夜の絵本の会‼参加者募集します(^O^)/ (2025-03-18 18:25)
 今日、3月5日で創業22年目に突入〜!!(^O^)/ (2025-03-05 20:12)
 土曜の夜の、おとなの絵本会♪ヽ(^o^) (2025-02-04 11:20)
 2025年正月、仕事はじめに引いたおみくじは、、、。 (2025-01-03 12:32)
 今年も一年ありがとうございました!! (2024-12-31 12:34)
 今年も下呂でレジデェンス忘年会〜♪(^O^)/ (2024-12-25 17:55)
 新宮町にOPEN!! キッチンアダチさんでママ友ランチ会♪ (2024-12-09 23:07)
 【おとなの夜の絵本会vol.9】開催しました(^O^)/ (2024-10-09 21:15)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
【うましら~!!!(⌒∇⌒)】内なる声がダダ漏れる!?
    コメント(0)