感無量ですっ!!



今日、久っさしぶりに感無量!!




感無量ですっ!!




今日の昼、一本の電話が。

「あの~、コーティングの予約をしたいんですけど・・・。 あと、コーティングの内容を聞かせてください。」



当店にいただく電話は、コーティングへの質問が先で、予約が後ってケースがほとんど。

でも今日のお客様は電話をいただいた時点で、先に予約です。

ってことは、もうウチでコーティングすることを決めてらっしゃったってことですよね。

本当、ありがたいことです。



当店のコーティングは、正直言って安くありません。


ホームページを確認してもらえれば分かります。
http://www.auto-residence.com/


当店の施工車両も輸入車が多いです。


ですがですが、もちろん輸入車しかやらないわけではありません。

お客様が大事にされている、もしくは大事にする車なら、なんでもよろこんで!

軽自動車でも、経年車でも、車種も関係ありません。 



今日、ご予約いただいたお客様は、

お聞きしたらこの “ひだっちブログ” を見て当店を知って頂いたみたいなんです。


良かったー、ブログ書いてて!

今年の東京オートサロンに行けたことも少しは良かったのかも!



で、何が感無量なのか? ですけど、

私がいろいろ説明する前から、ウチのコーティングをすると決めて頂いたことに、



感無量なんです!!



そんなこと?

何て思われるかもしれませんが、本人しか分からない、

この感無量度!!(笑)

こういう気持ちを感じられるから、やめられません!



この仕事!!(笑)



さてさて、まだ車をキレイにするシーズンは本格的に始まってませんが、

お客様の期待に応えられるように、しっかり準備しておきます!



お客様に喜んでいただける商品とサービスを提供していきます!!



今日のお客様のご予約はもう少し先ですけど、

お会いできるのが今から楽しみです!!




それではまた、感無量でした!


いやいや、Masaでした!! (笑)





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆岐阜県で唯一の
D-PROガラスコーティングのプロショップです!!
ディーラー純正コーティングを施工済みのお車も、当店のリフレッシュボディメンテナンスで、
ザラザラ鉄粉をすっきりキレイに落としませんか?
◇ ボディメンテナンス料金:11,000円~


クルマはたのしい!!を発信する
飛騨高山 カーコーティング&カーフィルム専門店
オートレジデェンス
TEL 0577-35-9145



2017東京オートサロンへ行ってきました!
ランボルギーニ アヴェンタドールなど磨いてきましたよ!!
感無量ですっ!!





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



毎日元気にツイート中! 
お気軽にフォローしてください!!













スポンサーリンク

同じカテゴリー(スタッフの日常)の記事画像
【うましら~!!!(⌒∇⌒)】内なる声がダダ漏れる!?
今日はみんなで魚幸さんのお弁当ランチ\(^o^)/ with豚粕汁!笑
今年も一年、どうもありがとうございました!!
オートレジデェンス 忘年会~ in 下呂!(BORO編)
オートレジデェンス 忘年会~ in 下呂! Part1
着々と( ˙꒳​˙ )
オートレジデェンス★新店舗での納車第一号は(^▽^)/
無事リニューアルオープンを迎えることができました〜(^O^)/
いよいよ明日9/27は、新店舗リニューアルOPENです!!
オートレジデェンス★新店舗動画初公開〜!!
同じカテゴリー(スタッフの日常)の記事
 【うましら~!!!(⌒∇⌒)】内なる声がダダ漏れる!? (2024-01-21 23:05)
 今日はみんなで魚幸さんのお弁当ランチ\(^o^)/ with豚粕汁!笑 (2024-01-21 18:01)
 今年も一年、どうもありがとうございました!! (2023-12-30 17:17)
 オートレジデェンス 忘年会~ in 下呂!(BORO編) (2023-12-20 18:16)
 オートレジデェンス 忘年会~ in 下呂! Part1 (2023-12-17 12:00)
 着々と( ˙꒳​˙ ) (2023-12-09 17:36)
 オートレジデェンス★新店舗での納車第一号は(^▽^)/ (2023-09-28 22:31)
 無事リニューアルオープンを迎えることができました〜(^O^)/ (2023-09-27 22:21)
 いよいよ明日9/27は、新店舗リニューアルOPENです!! (2023-09-26 21:57)
 オートレジデェンス★新店舗動画初公開〜!! (2023-09-25 19:32)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
感無量ですっ!!
    コメント(0)