『俺のことは もう、、、。』

 
title=

★代表Masa アメブロ更新中~hand&foot08
最新更新日3月12日
タイトル『本当は真面目なんです!(笑)』
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

『俺のことは もう、、、。』

オートレジデェンス★3月のイベントはこちら


レジデェンスブログへようこそ〜♪
高山市コーティング&カーフィルム専門店オートレジデェンス
スタッフMihoですヽ(^o^)


『俺のことはもう心配しなくていいから
これからはシンをちゃんと育ててあげて』




ちょうど2年前の今日3月29日は長男の引っ越し
無事に引っ越しを終え、車に乗り込んだ別れ際
窓ガラスの向こうからこう告げられたことを思い出しました



あの日、山ほど積んだ荷物が丸見えのハイエースに家族4人で乗りこみ、中央道をいささか恥ずかしい気持ちで通り抜けた引っ越し当日

『俺のことは もう、、、。』

『俺のことは もう、、、。』


車内では自然と思い出話に花が咲いて、ナゼかみんなテンションが高い!
でも、東京に近づくにつれ
帰りにはこの子の姿はココにないんだって
空っぽになった座席を想像するだけで泣けてきて
(まだとなりにいるのに…)
誰にも気づかれないように、ティッシュをそうっと取って静かに号泣しました(^^;;)


『俺のことは もう、、、。』

『俺のことは もう、、、。』

『俺のことは もう、、、。』

『俺のことは もう、、、。』



最終日の夜、なんとか住める状態にして帰り支度をしていると

『日本代表戦観てく?』

と聞く息子
わたしたちが帰った直後からはじまる
知り合いもいない初めての地でのひとり暮らしはそりゃ不安だろうな…


帰りの高速で2時間嗚咽し続けたのには自分でも驚いた
一旦落ち着いても、またすぐ波のように寂しさが押し寄せてきて…いやはや
次の日は、やっぱり人相が変わってました(^_^;)



小さい頃は早く大きくなって!と思ったし
大きくなってからは、そんなに急いで大きくならなくていいよ!とも思った
子育ての時期があっという間だったなんて全然思わないけど
2度と経験できないあの時間は、ほんとうに尊い時間だったんだなぁと思います



高山の地に住んでいれば、進学とともに
親元を離れて暮らすことになるのは自然の流れ
でも、生まれた時から一緒にいるのが当たり前の日常から
子離れや親離れをする瞬間は遅かれ早かれやって来るわけです
でもやっぱり切ないよな〜(T ^ T)



春は出会いと別れの季節!
わくわくと切なさが入り混じって
他の季節には味わえない唯一の季節ですよね
この時期に味わった気持ちは
親も子も一生忘れないと思います



お腹にいる時から一心同体だったのですから
母親というのは子どもの巣立ちに直面した時
自分のカラダの一部が切り離されるような感覚や感情になるものです



かけがえのない家族を1人送り出すことは 
送り出す側にとってすごくさみしいことだけど
いつでも安心して帰れる場所があるという安心感があれば子どもはきっと頑張れる!!
だから、期待で胸がいっぱいのお子さんの背中を、家族みんなで胸に刻んで送り出してあげてくださいね♪



さて、このブログでも何度か紹介していますが
この時期にぴったりの絵本なので
またまた紹介したいと思います♪(^-^)


大好きなヨシタケシンスケさんの
【あんなにあんなに】


『俺のことは もう、、、。』


あの頃の若かった自分と
小さかった子どもの姿が重なって
ジ〜ンとするどころかっ!!!👀というお話です♪
(どんな話よっ)
手にはバスタオルを握りしめて読んでくださいね!笑
いや〜わたしは今でも毎回泣いてしまうくらい
ほんとうに大好きなので、沢山の人に読んでほしいおすすめの1冊です♡♡♡


※あんなにあんなに は
オートレジデェンスにありますよ〜♪
読んでみたい方、ぜひどうぞヽ(^o^)


🔶かなちゃんは昨日のブログで
進学した当時のことをかなちゃんの立場から書いてくれました♪
お母さんとかなちゃんそれぞれの想いが伝わってきて
その想いが手に取るようにわかるだけにジ〜ンとします♡ぜひ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://masamax.hida-ch.com/e1228492.html



今週のスマホコーティング空いてます!!
お電話又は、LINEからのお問い合わせ&ご予約お待ちしています😘

☎ 0577-35-9145
ご予約は公式LINEが便利です♪
友だち追加

●ご予約内容
●ご希望の日時
●お名前
●お電話番号
をお知らせください。
やりとりは他の方には見られないから安心!


★各種キャッシュレス決済・クレジットカード支払いOK

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆

3月の定休日
6(月)・13(月)・14(火)・20(月)・27(月)・28(火)

4月の定休日
3(月)・10(月)・11(火)・17(月)・18(火)・24(月)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆


〒506-0807
岐阜県高山市三福寺町513-10
■オートレジデェンス■

☎ 0577-35-9145

『俺のことは もう、、、。』



お気軽にフォローしてください!!



スポンサーリンク

同じカテゴリー(スタッフMihoのつぶやき(^^♪)の記事画像
楽しかった~♪【おとな限定!!土曜の夜の絵本会vol.11】
自分の店以外の方が多いなんて…( ˊᵕˋ ;)
4/5(土)おとな限定~夜の絵本の会‼参加者募集します(^O^)/
今日、3月5日で創業22年目に突入〜!!(^O^)/
土曜の夜の、おとなの絵本会♪ヽ(^o^)
2025年正月、仕事はじめに引いたおみくじは、、、。
今年も一年ありがとうございました!!
今年も下呂でレジデェンス忘年会〜♪(^O^)/
新宮町にOPEN!! キッチンアダチさんでママ友ランチ会♪
【おとなの夜の絵本会vol.9】開催しました(^O^)/
同じカテゴリー(スタッフMihoのつぶやき(^^♪)の記事
 楽しかった~♪【おとな限定!!土曜の夜の絵本会vol.11】 (2025-04-07 17:16)
 自分の店以外の方が多いなんて…( ˊᵕˋ ;) (2025-03-25 09:24)
 4/5(土)おとな限定~夜の絵本の会‼参加者募集します(^O^)/ (2025-03-18 18:25)
 今日、3月5日で創業22年目に突入〜!!(^O^)/ (2025-03-05 20:12)
 土曜の夜の、おとなの絵本会♪ヽ(^o^) (2025-02-04 11:20)
 2025年正月、仕事はじめに引いたおみくじは、、、。 (2025-01-03 12:32)
 今年も一年ありがとうございました!! (2024-12-31 12:34)
 今年も下呂でレジデェンス忘年会〜♪(^O^)/ (2024-12-25 17:55)
 新宮町にOPEN!! キッチンアダチさんでママ友ランチ会♪ (2024-12-09 23:07)
 【おとなの夜の絵本会vol.9】開催しました(^O^)/ (2024-10-09 21:15)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
『俺のことは もう、、、。』
    コメント(0)