★代表Masa アメブロ更新中~
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スタッフかなはこんな人
スタッフみえはこんな人
スタッフMihoはこんな人
こんにちは!
スタッフかなです
ブログの件、お騒がせして申し訳ございません・・・
エラーが出た原因がはっきりとは分かっておりませんが、とりあえずは同じこちらのアカウントから投稿を続けられそうです!!
二転三転してすみませんでした
これからもたくさんの方に『レジデェンス ブログ』をご覧いただければ幸いです
私達スタッフも読んでいただく方に楽しんでいただけるようなブログを書き続けていけるよう努力します!!
さて、私が常勤スタッフとなって約2週間経った先週末、Masaさん、Mihoさん、Mieさんが、私の歓迎会をしてくださったんです
なんと場所は本町2丁目に位置する高級焼肉店、『yakiniku 楓』さん!!BULLさんに続き、先週末もお高いお肉が食べられてとても幸せで楽しかったです~!!
今回は、存分に紹介&自慢!?させていただきます
☆外観はこんな感じ~
店内に入ると、日本人の方はもちろん、外国人の方もいらっしゃり、多くのお客様で賑わっていました!
☆コースのメニュー表はこちら~
※今回はこのメニュー表にはないものもありましたので、アレンジしていただいたんだと思います
☆かんぱ~い
オートレジデェンスには、数年前から週末スタッフとして働きお邪魔していたのに、改めて歓迎会をしてくださること、とても嬉しかったですいい方々に恵まれて仕事させていただいております!!
☆お料理の写真もう写真を見返すだけでよだれが出てくる~笑 お腹すいたぁ~!
生野菜・カクテキ・ナムル
タン・カルビ・ロース・ランプ もちろん全て飛騨牛
もう全部柔らかくて、程よい肉汁が口の中に広がりもうおいしい!幸せ
海鮮も
えび・いか・ほたて
まだ食べれるろ?とMasaさんに聞かれ、そこは正直に、まだもう少し食べられます~!と言うと、
いいさ!頼めよ!!と言ってくださり、じゃあ遠慮なく!と単品注文
その代わり来月の給料どうかな~ということだったので、私ではなくMieさんの給料天引きでお願いします!!笑
ビビンバ・たまごスープ
焼肉屋さんのたまごスープは大好きです!
ビビンバもあっという間にペロリと完食
最後はシャーベットでさっぱり♪
実はyakiniku楓さんと、Kaede cafe and kitchenさんは、Masaさんの弟さんが経営していらっしゃるお店です!!
見た目から喋り方までMasaさんそっくりな方です
ぜひ皆様も、ご紹介させていただいたyakiniku楓さん、ランチやおいしいアイスが食べられるKaede cafe and kitchenへ是非行ってみてくださいね
カフェの方は私も行ったことがないので、是非行ってみたいです!!
最後はみんなでパシャリ
改めて、Masaさん・Mihoさん・Mieさん、これからもどうぞよろしくお願いいたします
とても楽しい時間でした(^^♪
私も社員旅行にいきたいので、一緒に頑張ります!!笑
なんの話してて、私達こんなに笑っていたのだろう・・・!?笑 ↓↓↓
yakiniku楓
住所:高山市本町2-63
電話:0577-62-9270
営業時間:ランチ 11:30~16:00
ディナー 17:00~21:00
定休日:火曜日
・車は近隣の有料駐車場へ停めました!
・行かれる前に、営業しているか、確認の電話をされた方がいいと思います!
・公式ラインでも予約を承っているそうです!
是非、皆様も飛騨牛が食べられるyakiniku楓さん行ってみてくださいね
愛車・スマホのご予約・お問い合わせはこちらから↓
0577-35-9145
ご予約は
公式LINEが便利です♪
●ご予約内容
●ご希望の日時
●お名前
●お電話番号
をお知らせください。
やりとりは他の方には見られないから安心!
★各種キャッシュレス決済・クレジットカード支払いOK
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆
1月の定休日
10日(火)・16日(月)・23(月)・24(火)・30(月)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆
〒506-0807
岐阜県高山市三福寺町513-10
■オートレジデェンス■
0577-35-9145
お気軽にフォローしてください!!
!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http':'https';if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+"://platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,"script","twitter-wjs");