【レジデェンス ブログ】 高山市 カーコーティング スマホコーティング オートレジデェンス › アウトドア&アウトドアカーライフ › アウトドアに向いているのは?SUV?ミニバン?
アウトドアに向いているのは?SUV?ミニバン?
先日、当店のアウトドア好きのお客様と話していたとき、
「masaさん、アウトドアに最適な車ってなんですかね?」
って聞かれた私は、
「自分はSUVが好きだからSUVだけど、小さい子供とか居たらミニバンかなぁ。」
なんて会話をしていました。

そこで、最近相棒のハイラックスサーフでよく外遊びに出かける私も、
SUVとミニバンどちらがアウトドアに向いているのか気になったので、
調べてみることにしました!
まずは、人気ランキング!
SUV、ミニバン。アウトドアに向いている人気ランキング!
SUV
1位 ヴェゼル (ホンダ)
2位 エクストレイル (日産)
3位 ハリアー (トヨタ)
4位 フォレスター(スバル)※1
5位 CX-5 (マツダ)
6位 ランドクルーザー (トヨタ)

ミニバン
1位 ヴォクシー (トヨタ)
2位 セレナ (日産)
3位 ステップワゴン (ホンダ)
4位 ノア (トヨタ)
5位 エスクァイア (トヨタ)
6位 ヴェルファイヤ (トヨタ)

※1 フォレスターは本格SUVではありませんが、地上最低高も220mmあるのでSUV扱いにしました。
※上記ランキングは2016年1~6月の新車販売台数を元にしています。
アウトドアに向いているのは?
《SUVとミニバンの良いところ!》
SUV
・走破性が高い
・そこそこ荷物も積める
・カッコいい
ミニバン
・人も荷物も多く積める
・快適な居住空間
・室内が広い
《両者のデメリット!》
SUV
・定員が5人の車が多い
・車高が高いので乗り降り、荷物の上げ下ろしがしにくい
・車中泊がしにくい
ミニバン
・悪路の走破性に不安がある
・走行性が低い
・小回りが利かない
自分の見解を言いますと、
少人数、アウトドアとの絵面を考えるとSUV。
ファミリーカーとして、大人数で出かけるならミニバン。
子供が居るなら車高が低くて、スライドドアがあるミニバン。
子供も居なくて少人数なら、SUVほどアウトドアに向いている車はない。
走破性やカッコ良さでいったらSUV。
居住性、快適度、荷物スペースでいったらミニバン。
ということで、どちらがアウトドアに向いているのか!?
というよりは、
どの車が自分達の価値観やライフスタイルに合っているか!
だと思います!
皆さんはどうでしょう?
人それぞれ趣味趣向が違いますから、ひとえにこっちが良いとは一言で言えないと思います。
車をデザインで選んでもいいし、自分達の家族環境で選んでもいいし、
まずは自分達がこの車が一番大好きと思える車なら、どんな車でもいいと私は思います。
自分たちが大好きな車に乗って、大好きなアウトドアを楽しむ!
楽しくて幸せですよね!
これができたら、SUVでもミニバンでもどちらでもいい。
これが私の結論です。
これからも大好きな車で、大好きなアウトドアを楽しみたいと思います!
そして、そんなライフスタイルの人たちが増えていったらうれしいですね!!
大好きな車に乗ってアウトドアに出かける
なんとも贅沢な時間ですね!
オートレジデェンスでは、車と外遊びが大好きなあなたを応援します!!
これからも車とアウトドア、どんどん発信します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆岐阜県で唯一の
D-PROガラスコーティングのプロショップです!!
ディーラー純正コーティングを施工済みのお車も、当店のリフレッシュボディメンテナンスで、
ザラザラ鉄粉をすっきりキレイに落としませんか?
◇ ボディメンテナンス料金:11,000円~
クルマはたのしい!!を発信する
飛騨高山 カーコーティング&カーフィルム専門店
オートレジデェンス
TEL 0577-35-9145
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎日元気にツイート中!
お気軽にフォローしてください!!
@masamax1119さんのツイート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。