今年から、外に出る時はマスクが欠かせなくなりましたオートレジデェンスMihoです
花粉・黄砂でクルマのボディーもすごいことになってますね。
体調も崩れやすい時期ですので、万全にしてゴールデンウィークを有意義に過ごしてくださいね♪
最近、LINE@のお友達も徐々に増えてきて、うれしい限りです。
お友達になって下さった方、どうもありがとうございます♪
まだここではお伝えできませんが、もうすぐ新メニューが加わる予定ですので
お得な情報などを、LINE@でお届けしていきたいと思っています。
今後とも、どうぞよろしくお願いします!!(^0^)ノ
当店はガラスコーティングのプロショップ
D-PRO 岐阜県唯一の加盟店です!!
他店でコーティング施工されたお車のボディメンテナンスも承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいね!
NISSAN クリッパー
今日から天気が崩れるみたいですが
やっぱり
良い天気の日の納車は気持ちがいいですね!
お車ご購入のたびにご利用くださる
車好きでキレイ好きなオーナーさま。
今回は、いつもの
D-PROコーティングを!とご連絡いただきました!
LINE@も登録してくださったとのこと。
うれしいです!!ありがとうございます!!(^-^)
去年、新車を購入され、1年経過で白いボディーにはオレンジ色の鉄粉がブツブツと
鉄粉除去剤にかなり反応しています。
コーティングをしていない凹凸ボディーについた汚れは、やはり落ちにくいものです。
なので、1番時間をかけてやるべきは、この下処理段階だったりします。
リアゲート2ヶ所にあるこのエンブレム
これを取り外し
ボディーについた不純物を除去後、表面の調整作業へ。
防汚効果に優れたガラスコーティング
D-PROtypeBPEVO施工
淡色車は、汚れてくるとどうしても水アカの黒すじが目立ちやすくなりますよね。
でも、ガラスの皮膜で覆った施工後は、水洗いのみでサッときれいになります。
ドア内側にもしっかりと。
施工後
足元もスッキリ!!
去年施工済みの高断熱タイプのカーフィルムが、青空に映える映える!!
きれい好きで、愛車を大事にしてみえるクルマ好きなオーナーさまにリピートしていただけて、本当にうれしいです!
今後も、愛車のきれい快適に関するサポーをさせていただきますので、よろしくお願いします!
オーナーさま、今回もご利用いただきどうもありがとうございました!!(^-^)
《当店が気になった方、もっと知りたい方、お問い合わせ、ご予約はこちら!下記の追加ボタン、QRコードからお願いします!!》
友達追加ボタン
QRコード
~GO TO FIELD~
自分のフィールドへ行こう!
好きな場所でたのしもう!
GO TOパーカーVol .1
毎日元気にツイート中!
お気軽にフォローしてください!!
!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http':'https';if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+"://platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,"script","twitter-wjs");
ヘッドライト、ボディの雨染み・キズ・くすみ、白じゃけたメッキモール、車内の汚れやにおいなど
「これからまだまだ、今の車を乗り続けたいけど、もう少しきれいに何とかならないかな? 」
そんなお悩みをお持ちの方、
当店で愛車をよみがえらせませんか?
大切な愛車、蘇らせます!!
気なった方、お気軽にご連絡ください!!
お待ちしています。
↓メールでのお問い合わせは、お気軽にこちらからどうぞ!!
↓電話でのお問い合わせは、お気軽にこちらへどうぞ!!
0577-35-9145
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2017東京オートサロンへ行ってきました!
ランボルギーニ アヴェンタドールなど磨いてきましたよ!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(function(i,s,o,g,r,a,m){i['GoogleAnalyticsObject']=r;i[r]=i[r]||function(){
(i[r].q=i[r].q||[]).push(arguments)},i[r].l=1*new Date();a=s.createElement(o),
m=s.getElementsByTagName(o)[0];a.async=1;a.src=g;m.parentNode.insertBefore(a,m)
})(window,document,'script','https://www.google-analytics.com/analytics.js','ga');
ga('create', 'UA-61953641-4', 'auto');
ga('send', 'pageview');