今朝、ティムをつれて家の外へ出たら、近所に住むジョニーとばったり!!
ジョニーと言えば、「大倉?」ってつっこみたいところですが(笑)
ひさしぶりに会った、ジャックラッセルテリアのかわいいジョニー。(^-^)
バタバタした朝だったので、ゆっくり遊ぶことはできなかったけど
やっぱり、犬は犬同士がいいんだろうなぁ~と感じました。
近頃は、ドッグランに連れていけてませんが
今度時間をつくって、お友達と思いっきり走り回って遊ばせてあげたいです。
◆岐阜県で唯一の
D-PROガラスコーティングのプロショップです!!
当店のリフレッシュボディメンテナンスで、ザラザラ鉄粉をすっきりキレイに落としませんか?
◇ ボディメンテナンス料金:11,000円~
D-PROコーティング施工をさせていただいた車両のリフレッシュメンテナンスが始まっています!
ご予約・お問い合わせは、当店の
LINE@・お電話・メールにて受け付けております。
LINE@からご予約いただいた方には、特別価格にて施工させていただいております!!
なお、メールでのお問い合わせの際は、携帯電話番号の記載をお忘れなく!
シトロエン カクタス
D-PROtypeBPEVO施工後、初のメンテ。
鉄粉除去剤に反応してますね~。紫色に変色したボディー。
表面に鉄粉や雨染みなどの不純物がついて凹凸になったボディーは、いくら簡易コーティングを塗っても、汚れの層の厚みが増していくだけ。
不純物をきれいに除去すると、本来のつやと撥水が復活します!!
メンテナンスと一緒に、フロントガラスの撥水コーティングもおすすめ!
シトロエン C6
D-PROtypeRE施工後、初のメンテ。
ガラスコーティングをしていても、どうしても雨染みはついてしまいますよね。
でもその雨染みが、直接ボディーについているのと
ガラスのコーティング皮膜の上についているのとでは、まったく違います。
当店では、リフレッシュメンテナンスの際、皮膜の上についた雨染みを丸秘アイテムを使用して除去するので、撥水が復活!!
ボディーのつるっと感も復活です!(^^)
ルノー カングー
D-PROtypeBPEVO施工後、初のメンテ。
鮮やかなグリーンカラーのカングー。
ルーフにも雨染みがつき、つやが半減していますね。
雨染み除去で、つや&撥水復活!!
ここはボンネット。全体的に水をかけていますが、撥水状態も一目瞭然!!
左 除去前:右 除去後
D-PROコーティング施工後は、定期的なリフレッシュメンテナンスできれいが長持ちします!
ご自分ではなかなかできない専門的な技術は、プロショップにおまかせください!!
ご利用いただきましたみなさん、どうもありがとうございました(^0^)ノ
今後も、快適なカーライフを~♪
《当店が気になった方、もっと知りたい方、お問い合わせ、ご予約はこちら!下記の追加ボタン、QRコードからお願いします!!》
友達追加ボタン
~GO TO FIELD~
自分のフィールドへ行こう!
好きな場所でたのしもう!
GO TOパーカーVol ,1
毎日元気にツイート中!
お気軽にフォローしてください!!
!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http':'https';if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+"://platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,"script","twitter-wjs");
↓電話でのお問い合わせは、お気軽にこちらへどうぞ!!
0577-35-9145
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆岐阜県で唯一の
D-PROガラスコーティングのプロショップです!!
ディーラー純正コーティングを施工済みのお車も、当店のリフレッシュボディメンテナンスで、
ザラザラ鉄粉をすっきりキレイに落としませんか?
◇ ボディメンテナンス料金:11,000円~
2017東京オートサロンへ行ってきました!
ランボルギーニ アヴェンタドールなど磨いてきましたよ!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(function(i,s,o,g,r,a,m){i['GoogleAnalyticsObject']=r;i[r]=i[r]||function(){
(i[r].q=i[r].q||[]).push(arguments)},i[r].l=1*new Date();a=s.createElement(o),
m=s.getElementsByTagName(o)[0];a.async=1;a.src=g;m.parentNode.insertBefore(a,m)
})(window,document,'script','https://www.google-analytics.com/analytics.js','ga');
ga('create', 'UA-61953641-4', 'auto');
ga('send', 'pageview');