「新しく車を買ったら、レジデェンスでキレイにしてもらおう!と思ってたんですよ。」
ご来店時にそう話して下さったのは、小学校時代に息子がお世話になったコーチ♪(^^)
あれから数年が経ちますが、息子だけでなく親の私たちも今なお交流させてもらっています。(^-^)
本当にいつもありがとうございます♪♪
コーティングとフィルムと車内クリーニングを!とのご用命をいただきましたが
「この車、すでにフィルム貼ってあるので、貼る必要なさそうですよ!^^」
「えっ⁈ 」 (´⊙ω⊙`)
ということで、承りました
DPROコーティングと車内クリーニング施工です!!
TOYOTA ヴェルファイア
まずは、若干たばこ臭の残る車内のクリーニングから!!
クリーニング専用機械を使用して、シート洗浄とホコリっぽさを払拭!
同時に、機械の入らない細かな部分も掃除していきます。
クリーニング終了後は、たばこ専用消臭剤を車内全体に噴霧!!
清潔で、クリアな車内空間に〜♪( ^ω^ )
お次はコーティング!
専用の照明をあてると、次々に見えてくる無数のキズ。
キズがつきやすく目立ちやすい黒ですから、仕方ないんです。
大きなボディをコツコツと無心で磨くこと数時間!
窓ガラス専用撥水コーティング前に、フロントガラスも磨きますよー!
DPRO type BPevo
ガラスの含有量が多く、ボディプロテクトを目的として開発されたDPRO独自のガラスコーティングです!
大きなボディですから、時間を測りながら集中して塗りすすめていくわけですが
水のようにしゃばしゃばのコーティング剤とは違い、ネチャ~ッと伸びるため、拭き取りは簡単ではありませんが、仕上がりはピカイチ!!
施工後
コーティング施工後のお手入れは、とっても簡単!!
「雨が降るときれいになってる。」と言われるくらい
通常の汚れなら、水洗いだけでさっと落ちてしまいます。
虫の死骸や鳥の糞などは、見つけたら早めに水で洗い流してください。
洗車機でのワックス洗車はしないでくださいね。
1番安い水洗浄か、シャンプーのみでOK!!
また、年に1~2回のリフレッシュメンテナンスで、コーティングの効果が見事に復活します!!
濃紺車は、汚れやキズが目立ちやすいですが、こまめな洗車できれいを保ちましょう♪
人のご縁というものは、本当に不思議ですね。
私たちのまわりには、いい人しか見当たりません!!(^^)
そんないい人の元に、いいお嫁さんが来ないわけがない!!笑
そちらの方も楽しみにしておりますよ~♪ (^-^)
どうもありがとうございました~!!
またいつでも寄って下さいネ♡
1番いい季節です♪
GO TO FIELD!!
愛車に乗って、自分のフィールドへ出かけよう~!!
お気に入りの場所で楽しもう~!!(^-^)
ヘッドライト、ボディの雨染み・キズ・くすみ、白じゃけたメッキモール、車内の汚れやにおいなど
「これからまだまだ、今の車を乗り続けたいけど、もう少しきれいに何とかならないかな? 」
そんなお悩みをお持ちの方、当店の で愛車をよみがえらせませんか?
大切な愛車、蘇らせます!!
気なった方、お気軽にご連絡ください!!
お待ちしています。
↓メールでのお問い合わせは、お気軽にこちらからどうぞ!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆岐阜県で唯一の
D-PROガラスコーティングのプロショップです!!
ディーラー純正コーティングを施工済みのお車も、当店のリフレッシュボディメンテナンスで、
ザラザラ鉄粉をすっきりキレイに落としませんか?
◇ ボディメンテナンス料金:11,000円~
2017東京オートサロンへ行ってきました!
ランボルギーニ アヴェンタドールなど磨いてきましたよ!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎日元気にツイート中!
お気軽にフォローしてください!!
!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http':'https';if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+"://platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,"script","twitter-wjs");
(function(i,s,o,g,r,a,m){i['GoogleAnalyticsObject']=r;i[r]=i[r]||function(){
(i[r].q=i[r].q||[]).push(arguments)},i[r].l=1*new Date();a=s.createElement(o),
m=s.getElementsByTagName(o)[0];a.async=1;a.src=g;m.parentNode.insertBefore(a,m)
})(window,document,'script','https://www.google-analytics.com/analytics.js','ga');
ga('create', 'UA-61953641-4', 'auto');
ga('send', 'pageview');