車中泊というアウトドアスタイル!!

masa

2017年03月08日 12:35


車中泊。

今までに数回したことがあります。
意外と楽しいんですよ、車中泊!

で、車中泊やキャンピングカーに関連した本や雑誌がけっこう出てます。



あるある探検隊の西川くんじゃないですよ!(笑)


今年はうちの次男と、道の駅を巡る車中泊の旅に出ようと計画しています!!



キャンプ、デイキャンプ、オートキャンプ、車中泊。

キャンプの形っていろいろですよね。


車中泊とは文字通り、車の中に寝泊りすること。
あくまで車中で寝泊まりするだけで、大型のキャンビングカーを使い、夕飯は外でBBQというのではありません。


で、キャンプの意味はというと、

キャンプ(英: camping)とは、野外で一時的な生活をすること[1]。野営、露営、宿営ともいう。

とあります。


なので、車中泊も立派なキャンプ!
まぁ、オートキャンプの中に入りますけどね。


食事は弁当や近くのコンビニやレストランで済ませ、道の駅や高速道路のPA/SAで宿泊というのが一般的!


車中泊は、宿泊先に縛られることなく、なおかつ宿泊代の節約もできるという、まさに一石二鳥!! (笑)


ようは、自由!!  ということ。(笑)



いまから、次男との車中泊の旅が楽しみです!

本当、考えるだけでワクワクします!!


これからもチョクチョク、車中泊情報を出して行きます!


まずは、今週末にポートメッセ名古屋で行われる、名古屋キャンピングカーフェア に行ってきまーす!!





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆岐阜県で唯一の
D-PROガラスコーティングのプロショップです!!
ディーラー純正コーティングを施工済みのお車も、当店のリフレッシュボディメンテナンスで、
ザラザラ鉄粉をすっきりキレイに落としませんか?
◇ ボディメンテナンス料金:11,000円~


クルマはたのしい!!を発信する
飛騨高山 カーコーティング&カーフィルム専門店
オートレジデェンス
TEL 0577-35-9145



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



毎日元気にツイート中! 
お気軽にフォローしてください!!


!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http':'https';if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+"://platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,"script","twitter-wjs");











(function(i,s,o,g,r,a,m){i['GoogleAnalyticsObject']=r;i[r]=i[r]||function(){
(i[r].q=i[r].q||[]).push(arguments)},i[r].l=1*new Date();a=s.createElement(o),
m=s.getElementsByTagName(o)[0];a.async=1;a.src=g;m.parentNode.insertBefore(a,m)
})(window,document,'script','https://www.google-analytics.com/analytics.js','ga');

ga('create', 'UA-61953641-4', 'auto');
ga('send', 'pageview');


関連記事
ついに活動開始‼︎ レジデェンス釣り部!
さて、そろそろ始めましょうか。春だしね!
車中泊というアウトドアスタイル!!
アウトドアはやっぱりクロカン!?
遊びと仕事は応用だよ!
知らないと損するたのしい車!
車好き、アウトドア好きの人はわかるはず!
高山祭りなのに、ホンダ ヴェゼルが売れている理由!
アウトドアに向いているのは?SUV?ミニバン?
Share to Facebook To tweet