幼なじみJ君ハイエースを買う!!

★代表Masa アメブロ更新中~

最新更新日3月12日
タイトル『本当は真面目なんです!(笑)』
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

レジデェンスブログへようこそ~♬
高山市コーティング&カーフィルム専門店オートレジデェンス
スタッフMihoです(^▽^)/
今日のブログは
タイトルのまんまなんですけどね!笑
Masaさんの保育園からの幼なじみJ君が
ハイエースを買いまして
はじめて(笑)カーフィルムやカーコーティング
塩害ガードやタイヤなどいろいろ注文してくれました!!
幼なじみのJ君とは、子どもがちいさい頃
泊まりで海水浴にでかけたりバーベキューをしたり
楽しい思い出がた~くさんあります
2人の会話を聞いていると、漫才みたいでツッコミどころ満載
気心の知れた関係というのは、大人になっても変わらず良いものですね♬
さて、この人、ハイエース君が入庫してから、いったい何度うちに来たでしょうか笑
それだけ嬉しかったし、待ちわびてたんですね〜( ´艸`)

かっこよくて、なおかつ快適な愛車にするべく
運転席・助手席窓ガラスには透明断熱フィルムを貼って
運転中の日焼け・暑さ対策をし

スライドドアから後ろの窓ガラス9面には
1番人気のソーラーガード/濃さ第2位!!スプリーム8%を貼って
ドレスアップ+プライバシー確保&防犯対策もバッチリ


before

after

「カッコいいな~!!」とか

「やっぱ見やすいな!!」って何度言ってたことか( ´艸`)

外からは見えにくいのに

中からはこんなに良く見える(^▽^)/
それがソーラーガードの最大の売り!!

だいじな仕事道具を載せる車は特に目隠し&防犯対策としていい仕事してくれます!!
暑さ対策・日焼け対策・防犯対策・ドレスアップに
特にソーラーガードフィルムおすすめですよ

見た目がかっこよくなったところで
カーコーティングに移ります

当店がおすすめするDPROコーティングは
ガラス系コーティングではありません

新車時に他店でコーティングをしてもらったけど
1年もすると、もう落ちてるんじゃない?と思うとお客さんからお聞きすることがありますが
当店のコーティングは、一度施工すれば数年もちます

それはなぜか?
ガラス系コーティングとガラスコーティングの違いはもちろん
コーティングをする前の大事な下処理やベースをきちんと作るので、良質なガラスの皮膜が完成するのです


オーナーさんによる
日頃の定期的な洗車ももちろん大事ですが
年に1度~2度、当店にリフレッシュメンテナンスで預けてもらえれば、きれいがかなり長続きしますよ

※リフレッシュメンテナンスとは
鉄粉・水垢・雨ジミ・タールなどの汚れを一掃するサービス


コーティング後のボディーは、色つやはさることながら、撥水性能も抜群

新車の時は見た目での違いはわかりにくいですが
汚れてきた頃に当店のコーティングのよさを実感していただけると思います

ホワイトレタータイヤは購入時
汚れ防止のため青色に着色してあるんですが
あえて後ろタイヤだけ残してみた( ´艸`)

before 最初はこんな感じ

after そりゃやっぱこっちの方がいいでしょう(^^♪

この時はガッツミラーはこんな感じですが

J君仕様になって、無事に納車されたそうですよ
よかったね〜♪
ここから車内も使いやすい仕事の車に変身していくそうです♬
真新しい相棒ですからね
雨の日は乗りたくなかったけど、ちょうど今日雨にあたってしまったそうですが
めちゃくちゃ撥じいていてびっくりしたそうです(^▽^)/
こうなると、パッと撥じくあの感じがクセになって
雨にあたりたくなっちゃうかもよ~( ´艸`)
J君、ありがとうございました♬
これでまたモチベーションを上げて
仕事もバリバリ頑張れますね〜!!
※新しい相棒ハイエース君はパンクさせないようにね
DPROコーティングを施工した車には
脱脂もできるDPRO洗車用シャンプーやキズがつきにくいスポンジがおすすめ
手洗い洗車をされる方は、気に入って定期的に購入されます(^▽^)/

🔷DPROシャンプー 1,320円
🔷洗車用スポンジ 330円
超吸収する大判クロスも超人気♬

小さなクロスで何度も絞りながら拭き取るより
一度にサッと吸水する大判クロスはすんごく楽ちん♬
ミニバンやワンボックスに乗っている方は
この大判クロスが2枚あると拭き上げが時短でめちゃ楽です~♬
ぜひ当店オートレジデェンスにご相談ください!
あなたのご予算やご希望に合う提案をさせていただきます
お電話又は、LINEからのお問い合わせ&ご予約お待ちしています
ご予約は公式LINEが便利です♪

●ご予約内容
●ご希望の日時
●お名前
●お電話番号
をお知らせください。
やりとりは他の方には見られないから安心!
★各種キャッシュレス決済・クレジットカード支払いOK
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆
4月の定休日
3(月)・10(月)・11(火)・17(月)・18(火)・24(月)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆
〒506-0807
岐阜県高山市三福寺町513-10
■オートレジデェンス■

お気軽にフォローしてください!!
@オートレジデェンスのツイート