幼なじみJ君ハイエースを買う!!

 
title=



★代表Masa アメブロ更新中~hand&foot08
最新更新日3月12日
タイトル『本当は真面目なんです!(笑)』
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓





レジデェンスブログへようこそ~♬
高山市コーティング&カーフィルム専門店オートレジデェンス
スタッフMihoです(^▽^)/

今日のブログは
タイトルのまんまなんですけどね!笑

Masaさんの保育園からの幼なじみJ君が
ハイエースを買いまして
はじめて(笑)カーフィルムやカーコーティング
塩害ガードやタイヤなどいろいろ注文してくれました!!


幼なじみのJ君とは、子どもがちいさい頃
泊まりで海水浴にでかけたりバーベキューをしたり
楽しい思い出がた~くさんあります
2人の会話を聞いていると、漫才みたいでツッコミどころ満載
気心の知れた関係というのは、大人になっても変わらず良いものですね♬



さて、この人、ハイエース君が入庫してから、いったい何度うちに来たでしょうか笑
それだけ嬉しかったし、待ちわびてたんですね〜( ´艸`)




かっこよくて、なおかつ快適な愛車にするべく
運転席・助手席窓ガラスには透明断熱フィルムを貼って
運転中の日焼け・暑さ対策をし



スライドドアから後ろの窓ガラス9面には
1番人気のソーラーガード/濃さ第2位!!スプリーム8%を貼って
ドレスアップ+プライバシー確保&防犯対策もバッチリhand&foot09




before


after



「カッコいいな~!!」とか



「やっぱ見やすいな!!」って何度言ってたことか( ´艸`)



外からは見えにくいのに


中からはこんなに良く見える(^▽^)/
それがソーラーガードの最大の売り!!



だいじな仕事道具を載せる車は特に目隠し&防犯対策としていい仕事してくれます!!


暑さ対策・日焼け対策・防犯対策・ドレスアップ
特にソーラーガードフィルムおすすめですよhand&foot09


🔷リア全面/スプリーム8%施工料金 27,830円~
🔷運転席・助手席/透明断熱フィルム施工料金 18,150円~



見た目がかっこよくなったところで
カーコーティングに移りますemotion07

当店がおすすめするDPROコーティングは
ガラス系コーティングではありません




新車時に他店でコーティングをしてもらったけど
1年もすると、もう落ちてるんじゃない?と思うとお客さんからお聞きすることがありますが
当店のコーティングは、一度施工すれば数年もちますemotion07
それはなぜか?
ガラス系コーティングとガラスコーティングの違いはもちろん
コーティングをする前の大事な下処理やベースをきちんと作るので、良質なガラスの皮膜が完成するのです
emotion07



オーナーさんによる
日頃の定期的な洗車ももちろん大事ですが
年に1度~2度、当店にリフレッシュメンテナンスで預けてもらえれば、きれいがかなり長続きしますよemotion07

※リフレッシュメンテナンスとは
鉄粉・水垢・雨ジミ・タールなどの汚れを一掃するサービスemotion07これをしているのとしていないのとではその後の持続性がかなり変わってくると思いますよ!



コーティング後のボディーは、色つやはさることながら、撥水性能も抜群hand&foot09
新車の時は見た目での違いはわかりにくいですが
汚れてきた頃に当店のコーティングのよさを実感していただけると思いますemotion07


ホワイトレタータイヤは購入時
汚れ防止のため青色に着色してあるんですが
あえて後ろタイヤだけ残してみた( ´艸`)




before 最初はこんな感じ


after そりゃやっぱこっちの方がいいでしょう(^^♪



この時はガッツミラーはこんな感じですが


J君仕様になって、無事に納車されたそうですよ😁
よかったね〜♪
ここから車内も使いやすい仕事の車に変身していくそうです♬

真新しい相棒ですからね
雨の日は乗りたくなかったけど、ちょうど今日雨にあたってしまったそうですが
めちゃくちゃ撥じいていてびっくりしたそうです(^▽^)/
こうなると、パッと撥じくあの感じがクセになって
雨にあたりたくなっちゃうかもよ~( ´艸`)


J君、ありがとうございました♬
これでまたモチベーションを上げて
仕事もバリバリ頑張れますね〜!!
※新しい相棒ハイエース君はパンクさせないようにね😁




DPROコーティングを施工した車には
脱脂もできるDPRO洗車用シャンプーやキズがつきにくいスポンジがおすすめ✨
手洗い洗車をされる方は、気に入って定期的に購入されます(^▽^)/


🔷DPROシャンプー 1,320円
🔷洗車用スポンジ 330円


超吸収する大判クロスも超人気♬


小さなクロスで何度も絞りながら拭き取るより
一度にサッと吸水する大判クロスはすんごく楽ちん♬
ミニバンやワンボックスに乗っている方は
この大判クロスが2枚あると拭き上げが時短でめちゃ楽です~♬


🔷大判クロス 3,850円



🔶最近、車を新しくされた方
🔶納車待ちの方
🔶今の車を今後も大事に乗り続けたい方


ぜひ当店オートレジデェンスにご相談ください!
あなたのご予算やご希望に合う提案をさせていただきます✨

お電話又は、LINEからのお問い合わせ&ご予約お待ちしています😘

☎ 0577-35-9145
ご予約は公式LINEが便利です♪
友だち追加

●ご予約内容
●ご希望の日時
●お名前
●お電話番号
をお知らせください。
やりとりは他の方には見られないから安心!


★各種キャッシュレス決済・クレジットカード支払いOK

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆

4月の定休日
3(月)・10(月)・11(火)・17(月)・18(火)・24(月)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆


〒506-0807
岐阜県高山市三福寺町513-10
■オートレジデェンス■

☎ 0577-35-9145





お気軽にフォローしてください!!



  

驚きのビフォー★アフター!!

 
title=

★代表Masa アメブロ更新中~hand&foot08
最新更新日3月12日
タイトル『本当は真面目なんです!(笑)』
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓




レジデェンスブログへようこそ~♬
女性のお客さんが来てくれるとめちゃんこうれしいMihoです(^▽^)/

先日、電話でお問い合わせくださった女性の方が
その日のうちに、ボディの状態を見せに来てくださいました♬

拝見したのは、新車登録から約10年たったお車
今後も大事に乗り続けたいけど
ちょっと気になる部分があるというお悩みをお聞きしそれらを解決できる当店のサービスを提案をさせてもらいました!!


ということで
今回のミッションは・・・


🔷TOYOTA アクア

①ヘッドライトをよみがえらせる!
②運転中の暑さを和らげる!
③お疲れボディをピカピカにする!



この3つ!!さっそくいきましょう~hand&foot01


①ヘッドライトリペア&コーティング

経年劣化により、くすみや黄ばみが気になるヘッドライト
どうしてもくたびれて見えてしまうんですよね~
でも大丈夫!!よみがえらせますhand&foot01




ただ磨いてコーティング剤を塗るだけでは
一時しのぎにしかすぎず、またすぐに元に戻ります




コーティング専門店の当店では
専用の道具を使用してよみがえらせていきます
コーティング剤を塗るまでに
いくつかの工程があるんですが
そこは企業秘密( ´艸`)



before


after


before


after





ね、全然違うでしょ?
別人に生まれ変わりますemotion07
ヘッドライトを新品交換するより費用はかなり安く上がるんですよ✨


■ヘッドライトリペア&コーティング
1セット 税込33,000円〜
(ほぼこの料金でやってます)



②フロントガラス&運転席窓ガラス/透明断熱フィルム

とにかく運転中の暑さをなんとかしたい!!
とのことでしたので
フロントガラスと運転席窓ガラスに
断熱フィルムを提案させていただきました


湾曲しているフロントガラスは、熱を加えて形成し



細心の注意をはらい、内側から貼り付けていきます



透明なのに、紫外線・赤外線をカットするという
摩訶不思議なフィルム!!
特に女性の方には、日焼け対策・暑さ対策として絶対おすすめ!!
アームカバーとはもうおさらばですよ~( ´艸`)






■運転席・助手席窓ガラス2枚
税込18,150円〜



愛車をガラスコーティングをするのは
新車時がBEST!!ですが、ビフォー★アフターが一目瞭然でわかるのは経年車の方です!!


③ボディコーティング/DPRO Type BP EVO

ワックス洗車をすると、一見きれいになったように見えるのですが
ワックスの残留成分がミルフィーユ状に蓄積したボディは、白じゃけてつやがなくなってしまいますface17

根気に隅々まで細部洗浄し、鉄粉・水垢・雨染みを除去💪
そしてようやく磨き作業に入ります!!



ルーフやボンネットなど平面にはかなりシミができていて、この塗装に相性の合うバフとコンパウンドの組み合わせを探ります





単純にただ磨けばいいという訳にはいかないので
すべての工程を見ているわたしとしては
本当にこの仕事は奥が深いな〜!もう、この言葉に尽きるっ!!



ワックス成分や今までの余分な汚れを落とすと
ご無沙汰してました♬とばかりに、あの透きとおったボディが顔を出しますemotion07

ボディ表面が整ったところでベースコーティングを塗り込み、いざ!ガラスコーティングemotion07



DPROコーティングを施工すると、色つやが変わり、透明感が出てほんとうに美しくなりますemotion07
また、今後のお手入れも簡単!
定期的な水洗い又はシャンプーのみでオッケーhand&foot09
自浄効果が高いので、強めの雨で汚れが落ちるほどemotion07




劣化で白じゃけたトップカバーもコーティング✨




コーティング後の最終チェック!!



before ワックス成分で白じゃけたエンブレムも


after この通りemotion07


before シミが多かったボンネットも


after これこの通りemotion07


before ボディもヘッドライトも


after 透明感がもどり、ピカピカにemotion07


生まれ変わりました~emotion07






お渡し前はこの状態でオーナーさんをお待ちします✨



ご対面の時

「わぁ、きれいになった~emotion18

と喜んでいただけて本当にうれしかったです!!
きっとこれからはさらに大事にしてもらえると思います♬
アクア君、よかったね~emotion12




🔶今乗っている車をきれいにして乗り続けたい!!
🔶部分的にきれいにしたい!!



ボディコーテイング以外にも、様々なコーティングやフィルムあります!!
あなたの予算に合わせてご提案させていただきますので、お気軽に問い合わせくださいね♬(^▽^)/

お電話又は、LINEからのお問い合わせ&ご予約お待ちしています😘

☎ 0577-35-9145
ご予約は公式LINEが便利です♪
友だち追加

●ご予約内容
●ご希望の日時
●お名前
●お電話番号
をお知らせください。
やりとりは他の方には見られないから安心!


★各種キャッシュレス決済・クレジットカード支払いOK

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆


4月の定休日
3(月)・10(月)・11(火)・17(月)・18(火)・24(月)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆


〒506-0807
岐阜県高山市三福寺町513-10
■オートレジデェンス■

☎ 0577-35-9145





お気軽にフォローしてください!!



  

その考え、もう古いんじゃない!?

 
title=



★代表Masa アメブロ更新中~hand&foot08
最新更新日3月12日
タイトル『本当は真面目なんです!(笑)』
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



オートレジデェンス★3月のイベントはこちら


女性のお客さんにも、これからドンドン来てもらいたいオートレジデェンス★Mihoですヽ(^o^)


車の仕事=男の仕事
もっと言えば、油臭い作業場で
ニコリともしないイカつい男の人が黙々と車を磨いている…
今もそんなイメージでしょうか?


そう思っている人がいたら
こう教えてあげたい!!


その考え、もう古いんじゃない!?

ってね(^O^)



現に、この仕事が好きな女子は
ツナギを着て自ら車を磨いたり整備をしているし


わたしやかなちゃんは磨きこそ出来ないけれど
作業工程や作業内容を覚えて
少しでもお客さんに感動してもらえるように
きれいに仕上げる方法を今、真剣に学んでいるところです


かっこいいおそろいのつなぎを用意してもらったら
わたしたち、もっとやる気が出て、今より作業効率上がるかもよ~( ´艸`)
Masaさんよろしく



もしも昔みたいに
今でもオートレジデェンスを
Masaさんがひとりで切り盛りしていたら
油臭い男の仕事場のイメージのままだったかもしれませんけど



女性のみなさ~ん
今はわたしたちがいますから、安心して来てくださいねヽ(^o^)




さて、昨日のお昼すぎ
うれしいことがありました♪



『車の窓ガラスに
フィルムを貼ってくれるお店はこちらですか?
車屋さんがこちらのお店に
カーフィルム施工を依頼していると聞いたので』



と、可愛らしい軽自動車に乗った1人の女性が飛び込みでいらしたんです




『車内が丸見えなのが気になるんです!
それで、窓ガラスに吸盤でくっつく
黒いカーテンを付けてみたけど
それじゃ余計見えにくくてemotion26




窓ガラスの透けが気になる方は多いですが
自分でフィルムは貼れないし
カーテンを張って策を練られたのですね💡



カーテンは目隠しにはなるけど
あらまっほんと!
お客さんが言われるように
車内から外がまったく見えないではありませんか(⌒-⌒; )


↓イメージ画像



車内のプライバシー保護に役立つカーフィルムですが
オートレジデェンスで取り扱っているのはアメリカ製のソーラーガードフィルム
このフィルムの1番の良さはなんといっても


【車内からの抜群の見やすさemotion07


車内からの視認性を重視して作られたため
他のフィルムに比べて車内からの見やすさが最大の特徴のフィルムで
紫外線・赤外線もカットするため
日焼け対策・暑さ対策としてもかなり有効なんですよ(⌒∇⌒)



※ソーラーガードフィルムは
全国的にも施工認定店は少なく
岐阜県で施工できるのは当店のみ




たとえば、先日入庫していたNEW ヴォクシー



3番目の濃さ/スプリーム15%施工後はこんな感じ





『ほんとに貼ってあるの?』
『代車に貼ってあるフィルムと同じ濃さを貼りたいです!』


と言われるほど車内からは抜群に見える♪
これを貼ったら、他メーカーのフィルムは暗く感じてしまうかも?( ^ω^ )



『サイドは見えなくしたいけど
真後ろはそこまで濃くなくていいんです』



と具体的にどうしたいかを教えていただいたので
Mihoチョイスの1番人気フィルムを2種類試し貼り!


サイドガラスは2番目に濃いフィルムと
リアガラスには3番目の濃さのフィルムを貼ってみました



『うん!この濃さならちょうど良いかも♪』


すぐにフィルムの種類と濃さが決まりました!



『そうそう!今入庫している車もオーナーさんは女性の方でなんですよ!
運転中の暑さを何とかしたい!!ということで、運転席の窓ガラスに透明の断熱フィルムを施工しているんですよ!』




『へぇ〜そんなフィルムがあるんですか?
運転中はいつもアームカバーを外せないの!
右手ばかりシミができてしまって💦




『日差しの強い時期の
あのイヤ〜なジリジリ感はかなり軽減しますし
日焼けの心配もなくなってアームカバーはいらなくなりますよ』(^^)



『えぇ~?☝️それいいですね〜♪
運転席・助手席窓ガラスに
そのフィルム貼りたいです!』



というわけで
リア全面のフィルム施工だけでなく
フロントガラス2面にも透明断熱UVカットフィルムのご予約を頂きました(^o^)


※押し売りは一切いたしません!!
お客さんのご希望に合う良いと思うものをご提案いたします(^▽^)/




車の構造とか難しいことはサッパリ分からないけど
でも自分の車はいつもきれいにしたい✨大事にしたい✨と思っている女性のために、気軽に相談できる店を目指していこうと思っているので、こうやって車のサービスも女性の方に利用してもらえるのがとってもうれしいんです♡



雪が溶けて日に日に暖かくなってきて
ようやく融雪剤ともおさらばですね♪

🔶現在、新車の納車待ちの方
🔶今乗っている車をきれいによみがえらせてまだまだ大事に乗りたいと思っている方



カーコーティング・カーフィルムなど
愛車の美装に関することは、なんでもお気軽にご相談くださいね♪
お待ちしてまーす

以上レジデェンス★Mihoでした(^O^)/


お電話又は、LINEからのお問い合わせ&ご予約お待ちしています😘

☎ 0577-35-9145
ご予約は公式LINEが便利です♪
友だち追加

●ご予約内容
●ご希望の日時
●お名前
●お電話番号
をお知らせください。
やりとりは他の方には見られないから安心!


★各種キャッシュレス決済・クレジットカード支払いOK

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆

3月の定休日
6(月)・13(月)・14(火)・20(月)・27(月)・28(火)

4月の定休日
3(月)・10(月)・11(火)・17(月)・18(火)・24(月)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆


〒506-0807
岐阜県高山市三福寺町513-10
■オートレジデェンス■

☎ 0577-35-9145





お気軽にフォローしてください!!